
 |
■特別展示室(2階)
【次回予告】令和5年10月20日(金)〜12月3日(日)
令和5年度秋季特別展覧会・八代の歴史と文化32
「未来の森ミュージアム名品選〜これが私たちの宝物〜」
|
 |
|


 |
■特別展示室(2階)
八代市文化祭 ※入場無料
開場時間:9時〜17時 各展示の最終日は16時まで
9月 5日(火)〜10日(日) 書道展(八代書道連盟)
9月12日(火)〜18日(月・祝)美術展(八代美術協会)
9月20日(水)〜24日(日) 写真展(八代市写真愛好会)
9月26日(火)〜10月 1日(日)書道展
(白竜書道会・春暁書道会・八代白百合学園高等学校書道同好会)
10月3日(火)〜 9日(月・祝) 写真展
(八代市写真連盟・嘯風会・グループ駄・グループ(サンライフ・マーブル))
|
|
|


 |
■第二常設展示室(1階)
2023年8月22日(火)〜10月15日(日)
松井文庫2 やつしろ美術動物園
|
 |
|

 |
■第一常設展示室(1階)
2023年6月20日(火)〜10月1日(日)
暦手文様の八代焼
|
 |
|

 |
■第一常設展示室(1階)
2023年9月26日(火)〜12月17日(日)
写真家麦島勝の世界3 川とともに暮らす
|
 |
|

 |
■第一常設展示室(1階)
展示中〜2024年3月31日(日)
出土遺物が語る八代の古代 弥生時代〜古墳時代
|
 |
|

 |
■第一常設展示室(1階)
2023年9月5日(火)〜2024年1月14日(日)
古文書を読む3 古文書の中の鮎
|
 |
|

 |
■第一常設展示室(1階)
2023年4月21日(金)〜10月1日(日)
信仰のかたち1 釈迦院の信仰と仏神像
|
 |
|

 |
■第一常設展示室(1階)
2023年8月8日(火)〜10月9日(月・祝)
肥後鐔の美U〜象嵌の技〜
|
 |
|

 |
■第一常設展示室(1階)
2023年9月26日(火)〜2024年1月8日(月)
妙見祭の亀蛇
|
 |
|

 |
■第一常設展示室(1階)
通年
むかしの道具
|
 |
|

 |
■第一常設展示室(1階)
2023年9月26日(火)〜12月17日(日)
八代と製紙業
|
 |
|

 |
■第一常設展示室(1階)
通年
米作りの道具〜お米はどうやってできるの?〜
|
 |
|



|