

 |
■特別展示室(2階)・第2常設展示室(1階)
【次回予告】2021年4月23日(金)〜6月6日(日)
開館30周年記念 春季特別展覧会
「八代城主松井家の武器と武具」
|
 |
|


 |
■特別展示室(2階)
2021年3月30日(火)〜4月4日(日)
第55回 八美展 ※入場無料 終了しました
|
|
|


 |
■第二常設展示室(1階)
2021年3月23日(火)〜4月18日(日)
令和2年度新収蔵品展
「ある商家のコレクション―書画と掛袱紗―」
|
 |
|

 |
■第一常設展示室(1階)
2021年3月30日(火)〜6月20日(日)
「暮らしのやきもの」
|
 |
|

 |
■第一常設展示室(1階)
2021年4月6日(火)〜6月20日(日)
写真家麦島勝の世界(1) こどもの情景
|
 |
|

 |
■第一常設展示室(1階)
2021年2月23日(火)〜通年
出土遺物が語る八代の古代 「弥生時代〜古墳時代」
|
 |
|

 |
■第一常設展示室(1階)
2021年4月6日(火)〜6月27日(日)
古文書を読む(1)石工・橋本勘五郎の古文書
|
 |
|

 |
■第一常設展示室(1階)
2021年3月30日(火)〜6月20日(日)
信仰のかたち(1)「信仰のかたち〜極楽浄土へのいざない〜」
|
 |
|

 |
■第一常設展示室(1階)
2020年4月6日(火)〜7月25日(日)
刀装の美T 〜肥後拵の魅力〜
|
 |
|

 |
■第一常設展示室(1階)
2021年1月13日(火)〜6月20日(日)
「妙見祭笠鉾のヒミツ」
|
 |
|

 |
■第一常設展示室(1階)
2021年3月30日(火)〜6月20日(日)
「和紙作りの道具」
|
 |
|

 |
■第一常設展示室(1階)
通年
「米作りの道具〜お米はどうやってできるの?〜」
|
 |
|



|