◆ 学芸員実習募集要項 ◆
|
+ |
実習期間
例年8月〜9月<6日間>。
詳しい日程は、その年の4月頃に決定します。
|
+ |
定員
8名(定員に達し次第締め切ります) |
+ |
応募資格
現在、大学又は大学院に在学中であり、博物館法に定められた博物館に関する科目の単位を履修済又は履修中の者で、学芸員職に関心のある者。
|
+ |
備考
以下に該当する者を優先的に受け入れます。
・熊本県出身者および熊本県内の大学に在学する者
|
+ |
申し込み方法
実習申込書(用紙を下記よりダウンロードの上、プリントアウトし、必ず自筆で記入)を八代市立博物館に提出<持参もしくは郵送もしくはメール>してください。
|
|
学芸員実習申込書(PDF形式/16KB)
|
+ |
受付期間 2月1日〜6月30日
|
+ |
受入決定
申し込みを受けてから2週間以内に実習受け入れの可否を、お電話にてお知らせします。受け入れが内定した方は、大学事務局を通して、「学芸員実習受入」についての依頼文を提出してください。
|
+ |
実習費
300円程度の実費を負担していただく場合があります。
|
+ |
実習内容
■平成17年度実習生の皆さんの感想
(博物館友の会会報・vol.55)
■平成19年度の実習内容
■令和4年度博物館実習生企画展示「文様いろいろ〜八代焼のすばらしきデザイン〜」
|