『松井文庫所蔵美術工芸品調査報告書1』
 松井文庫所蔵の美術工芸品のうち、新たに調査した染織品の写真・データを収録。内容は、煙草入・紙入・印籠・筥迫・かんざし等江戸時代後期から明治にかけての工芸品333件。付属の包紙により、所用者・伝来経路・購入先の江戸の小間物屋等が判明し、当時の工芸・服飾・文化史等を知る上で貴重。
1998年発行・A4版・144頁・3000円(送料350円)・600g

『松井文庫所蔵美術工芸品調査報告書2』
 松井文庫に所蔵される美術工芸品のうち、新たに調査した江戸時代の染織品(小袖・振袖・反物など)285件を収録。
2000年発行・A4版・151頁・3000円(送料350円)・640g

『松井文庫所蔵美術工芸品調査報告書3』
 松井文庫に所蔵される美術工芸品のうち、新たに調査した漆工芸品303件の写真とデータを収録。婚礼調度や硯箱、飲食器など。
2003年発行・A4版・158頁・3000円(送料350円)・650g



閉じる