当館の文教施設としての取り組みについて
詳細については、天文台までお問い合わせください。
※現在、内容を制限して依頼をお受けしております。八代市外や繁忙期の土日祝の依頼等お受けできない可能性がございますので、ご了承の上相談ください。
- 電話番号 0965-45-3453
- 受付時間 13:00~18:00 (火曜・水曜、その他休館日を除く)
〒869-6103 熊本県八代市坂本町中谷は 335-2
ts-hachiryu@yatsushiro.jp
TEL 0965-45-3453
※木-月13:00-22:00以外のお問い合わせは対応出来かねますので予めご了承ください。
時間外に頂戴しましたご連絡に関しては、翌開館時間内に対応させていただきます※
【ホームページに関するお知らせ】
10月3日23時~10月4日18時の間はメンテナンスのため、当館ホームページ自体に接続できない可能性があります。宿泊予約などでご利用の際はご注意ください。
8/6(日)より再開館しております。
落雷の影響により2階、3階のエアコンが故障しております。ご利用の際は熱中症に十分ご注意ください。受付にて冷たい飲み物の販売もしておりますので、適宜水分補給等をお願いいたします。
主望遠鏡(30cm屈折式天体望遠鏡)も仮復旧しておりますので制限付ですがご案内可能です。
当館の文教施設としての取り組みについて
詳細については、天文台までお問い合わせください。
※現在、内容を制限して依頼をお受けしております。八代市外や繁忙期の土日祝の依頼等お受けできない可能性がございますので、ご了承の上相談ください。
天文台職員が小学校などへ出張して、理科の授業のお手伝いをします。
4mドーム | 5mドーム | 7mドーム | |
---|---|---|---|
直径(D) | 4m | 5.4m | 7.1m |
高さ(H) | 2.7m | 3.4m | 4.1m |
定員 | ~15人 | ~45人 | ~90人 |
令和4年(2022)度
★5月4日 城南児童館『こどもフェスタ』
★5月21日 熊本高専八代キャンパス『おもしろサイエンスわくわく実験講座』
★6月10日 北新地海音保育園
★7月4日、7日 八代市立八竜小学校
★7月5日 八代市立八代支援学校
★7月7日 氷川町立宮原小学校
★7月11日 八代市立八代小学校
★7月11日 八代市立有佐小学校
★7月14日 八代市立鏡小学校
★7月14日 熊本県立八代高等学校
★7月15日 八代市立太田郷幼稚園
★8月7日 城南児童館『夏まつり2022』
★8月11日 お祭りでんでん館
★8月26日 八代市立八千把小学校
★8月28日 山江村立山江中学校『宿泊研修(芦北青少年の家)』
★8月29日 八代市立千丁幼稚園
★10月16日 合志市西児童館『キッズフェスティバル』
★10月17日 八代市立植柳幼稚園
★11月5日 熊本市立健軍東小学校
★11月17日 八代市立松高幼稚園
★12月5日 八代市立日奈久中学校
★12月8日 熊本県立松橋西支援学校
★12月9日 氷川町及び八代市中学校組合氷川中学校
★12月10日 『まなびフェスタやつしろ』
さかもと八竜天文台では、学芸員資格の取得を目指す学生に対して、博物館実習の機会を提供しております。
さかもと八竜天文台では、小・中・高校の先生を対象に、天文台で企業活動を実体験していただき、その体験を教育の場へ活かし、子どもたちへ伝えていく研修プログラムを実施しています。