

収蔵品情報 |
番号 |
179 |
作者名 |
作者名不詳 |
作者名フリガナ |
サクシャメイフショウ |
作品名 |
象嵌梅樹文面取徳利 |
作品名フリガナ |
ゾウガンメントリトックリ |
制作年 |
江戸時代中期 |
品質・技法・形状 |
陶器・白土象嵌・底土見 |
法量 |
口径3.9 高さ27.0 胴径21.0 高台径12.5 |
作家・作品解説 |
六角形に面取りし、梅の木を象嵌した徳利。 早春に咲く梅は、新春をあらわす文様として親しまれ、様々なものに用いられました。
|
数量 |
1口 |
出品・受賞暦 |
2023名品選 |
備考 |
館蔵品目録(一)P36−71 |
分類名 |
美術:近代以前:八代焼 |
|
|