

収蔵品情報 |
番号 |
1096 |
作品名 |
打刀拵 |
作品名フリガナ |
ウチカタナゴシラエ |
制作年 |
江戸時代(17-19世紀) |
法量 |
全長95.5cm 柄長21.5cm |
作家・作品解説 |
細川三斎愛用の「信長拵」を模して作られたもの。肥後拵の基本となる刀装。 頭/山金地 山道に波文鋤出彫 柄/黒塗鮫皮・茶革菱巻 目貫/赤銅地 九曜紋容彫 縁/皺革包 鐔/鉄地 丸形 海鼠透 金布目象嵌 (無銘 西垣) 笄/赤銅地 花車に秋草文高彫色絵 小柄/赤銅地 餅つき人物図高彫色絵 鞘/鮫皮巻・梅花皮塗 鐺/鉄地 泥摺 下緒/茶革 |
数量 |
1口 |
出品・受賞暦 |
2023名品選 2018常設「肥後拵の魅力分析」 |
分類名 |
金工 |
|
|