ホームへ戻る博物館へのアクセスお問い合わせサイトマップ
 未来の森ミュージアム YATSUSHIRO MUNICIPAL MUSEUM
 
新着情報
収蔵品紹介
イベント案内
ご利用案内
キッズページ
学芸員の部屋
教育活動
刊行物
Q&A
Museum Date
リンク

収蔵品検索
八代市の文化財
ミュージアムショップ
 
収蔵品検索

収蔵品詳細  Back


拡大表示
Previous
Next
収蔵品情報
番号 63
作者名 矢野良勝
作者名フリガナ ヤノヨシカツ
生没年 1760〜1821
作品名 花鳥図屏風
作品名フリガナ カチョウズビョウブ
制作年 江戸時代後期
品質・技法・形状 紙本著色・屏風装
法量 161.8×714.0
作家・作品解説  向かって右側の画面には雌雄の雉(きじ)と竹、ツツジを描いた春の風情。左側にはススキ、フジバカマ、菊の花を描いた秋の風情。背景に夕日、そして左右の画面をつなぐように流水が描かれています。本作は、季節の移ろいを残照の中に描き、「もののあわれ」や「わびさび」といった日本独自の情緒を表現しています。
 筆者の矢野良勝は、宝暦10年(1760)生まれ。父・雪叟(1)の画風に、実景や動植物の写生を取り入れるなど新境地を開きました。文政4年(1821)没、享年62歳。


◆参考:熊本県立美術館『細川藩御用絵師・矢野派』展図録 関係人物解説「矢野良勝」
 通称は右膳。号は龍谷、千嶂堂、枕流亭、漱玉菴、雪觀斎、桂光楼、水竹居ほか。藩画府根役。書画や古器玩物及び刀剣の鑑賞を好み、かたわら和歌をたしなみ、また八条宮法親王や北島雪山の書を学び、その奥境に至ったという。
 『肥后藩雪舟流画家伝』『肥後先哲遺蹟』によれば、矢野家中興とされ、多くの門人を擁するなど、矢野家は五代良勝のとき全盛期を迎えた。「領内名勝図巻」をはじめ、八代城障壁画など多くの作例がある。また漢画系ばかりでなく、大和絵系の作例も少なくない。文政四年八月二三日歿、六二歳。
数量 6曲1双
出品・受賞暦 2023年2月「知られざる肥後の絵師2023」展出品02、2011年2月「やつしろのチカラ」
備考 館蔵品目録(一)P17−52
落款「雪舟九世孫龍谷良勝画」(朱印二顆) 白文瓢形印「龍谷」 朱文方印「千嶂堂」
分類名 美術:近代以前:絵画

Back
 PageTop
 
休館日のご案内
 Access  Mail  Sitemap

copyright(c) yatsushiro municipal museum all rights reserved.
 各ページに掲載の写真・音声・CG及び記事の無断転載を禁じます。