番号 |
3415 |
作品名 |
広口壺(大塚古墳出土) |
作品名フリガナ |
ヒロクチツボ |
制作年 |
古墳時代後期(6世紀) |
作家・作品解説 |
首が長く、口が大きく開いた広口(ひろくち)長頸(ちょうけい)壺(こ)です。 口や肩の部分にガラス質の釉薬(ゆうやく)がかかっています。これは自然釉(しぜんゆう)といい、この壺を焼くときに窯の中で降り注いだ灰が、ガラス質に変わったもので、意図されたものではありません。本品では厚くかかった自然釉がとりわけ美しい景色となっています。 |
数量 |
1点 |
備考 |
大塚古墳(八代市上片町)出土 八代市教育委員会所蔵 |
分類名 |
考古 |
|