番号 |
@1802 |
作者名 |
麦島勝 |
作者名フリガナ |
ムギシママサル |
作品名 |
遥拝堰 |
作品名フリガナ |
ヨウハイゼキ |
制作年 |
昭和52年(1977)5月11日 |
法量 |
20.2×30.3 |
作家・作品解説 |
平安〜鎌倉時代は木杭による杭瀬しかなかったが、加藤清正は、自然石を用いて川に斜めに堰を築き、川の中央を八の字に開くことによって恒久的な水害対策堰を施した。昭和和48年(1973)、ようやく現在の姿に改修された。 |
備考 |
撮影場所 八代市豊原上町 遥拝堰
『球磨川と50年(昭和40年〜)』P.20、21掲載
【27年度追加@】 1802番 |
分類名 |
川:湖:川の漁業 |
著作権 |
あり |
|