番号 |
@4509 |
作者名 |
麦島勝 |
作者名フリガナ |
ムギシママサル |
作品名 |
荒瀬ダム見物 |
作品名フリガナ |
アラセダムケンブツ |
制作年 |
昭和30年(1955)1月5日 |
法量 |
30.4×25.3 |
作家・作品解説 |
ダム本体や取り付け道路が完成し、話の種にと県内各地からバスに乗って見物人が集まった。「水を溜めて電気を作るげな。長生きしてよかった、冥途のみやげになるばい…」と、そんな話をしていた。そして、いま、日本初のダム撤去、50年の活躍、荒瀬ダムよ今までありがとう!! |
備考 |
撮影場所 八代郡坂本村(現八代市坂本町)荒瀬
『昭和の貌《あの頃》を撮る』P.142掲載
【昭和の貌】 4509番 |
分類名 |
川:湖:川の漁業 |
著作権 |
あり |
|