| 番号 |
@0159 |
| 作者名 |
麦島勝 |
| 作者名フリガナ |
ムギシママサル |
| 作品名 |
つるし柿@ |
| 作品名フリガナ |
ツルシガキ@ |
| 制作年 |
昭和28年(1953)12月11日 |
| 法量 |
24.8×30.4 |
| 作家・作品解説 |
近郷から柿(しぶ柿)を集め、一家総出で、かつ、夜なべ仕事で柿の皮をむき、細なわで結ぶ。夜明けには南向きの陽あたりのよい場所に吊るす。一日中天気に注意しなければならない、正月用の「つるし柿」づくりである。 |
| 備考 |
撮影場所 八代郡鏡町(現八代市鏡町)
八代市立博物館友の会『カメラがとらえた八代の半世紀 麦島勝写真集』P.36上掲載
【一次寄贈@】 0159番 |
| 分類名 |
農業:林業 |
| 著作権 |
あり |
|