番号 |
@0208 |
作者名 |
麦島勝 |
作者名フリガナ |
ムギシママサル |
作品名 |
五家荘の道 |
作品名フリガナ |
ゴカノショウノミチ |
制作年 |
昭和32年(1957)6月8日 |
法量 |
30.5×25.3 |
作家・作品解説 |
五家荘の道は石ころ道で、雨天で滑ったりして難儀した。バスは、有佐駅から泉村の落合までしか行かない。それから何処に行くにも歩いた。 |
備考 |
撮影場所 八代郡泉村(現八代市坂本町)仁田尾
『写真集 川の記憶 球磨川の五十年』P.29掲載
参考作品:川の記憶P.154(解説:八代から五家荘に行くには宮原町経由のバスに乗り、泉村の終点河合場(かやば)から徒歩か材木運搬のトラックの運転手さんに礼をつくし便乗するかだった。舗装もしてない雨の石ころ道を通学する子供たちも、大変だった。
【一次寄贈@】 0208番 |
分類名 |
山村風景 |
著作権 |
あり |
|