番号 |
@4341 |
作者名 |
麦島勝 |
作者名フリガナ |
ムギシママサル |
作品名 |
秋の風物詩・妙見競り市 |
作品名フリガナ |
アキノフウブツシ・ミョウケンセリイチ |
制作年 |
昭和28年(1953)10月20日 |
法量 |
11.5×16.5 |
作家・作品解説 |
春に産まれた仔牛や仔馬は約半年間親牛や親馬とともに飼育され、九州三大祭りの妙見神社秋祭りの頃に行われる畜産競り市に出されて買い主に引き取られて行った。牛馬は農家の畜力として家族同様に可愛がられ、農家の秋の収入源になっていた。 |
備考 |
撮影場所 八代市萩原一丁目(八代駅前)
『昭和の貌《あの頃》を撮る』P.21上掲載
【昭和の貌】 4341番 |
分類名 |
街の風景 |
著作権 |
あり |
|