番号 |
@0291 |
作者名 |
麦島勝 |
作者名フリガナ |
ムギシママサル |
作品名 |
通潤橋の放水 |
作品名フリガナ |
ツウジュンキョウノホウスイ |
制作年 |
昭和40年(1965)9月5日 |
法量 |
25.2×30.5 |
作家・作品解説 |
サイフォンの原理を応用して、低い台地の水を、高い台地の白糸部落に送る水管の役割を果たしていたのが通潤橋である。管底にたまった砂を掃除するのが放水の役目であるが、観光の目玉になっている。 |
備考 |
撮影場所 上益城郡矢部町(現上益城郡山都町)
【一次寄贈@】 0291番 |
分類名 |
観光地:史跡:景勝地 |
著作権 |
あり |
|