番号 |
@0285 |
作者名 |
麦島勝 |
作者名フリガナ |
ムギシママサル |
作品名 |
熊本城の桜 |
作品名フリガナ |
クマモトジョウノサクラ |
制作年 |
昭和60年(1985)3月29日 |
法量 |
24.3×30.1 |
作家・作品解説 |
隈本と書かれていたこの地に、戦国時代、菊池氏の一族出田秀信が北東部に千葉城を築き、その後、鹿子木親員(天文18年〈1549〉没)が茶臼山に築城、その後、佐々成政を経て、天正16年(1588)に加藤清正が入城した。清正は、現在の熊本城の位置に、通説では慶長6年(1601)に築城を開始し、慶長12年(1607)に完成させたという。 |
備考 |
撮影場所 熊本市中央区 熊本城宇土櫓側より
【一次寄贈@】 0285番 |
分類名 |
観光地:史跡:景勝地 |
著作権 |
あり |
|