番号 |
@4014 |
作者名 |
麦島勝 |
作者名フリガナ |
ムギシママサル |
作品名 |
手製イカダ競走 |
作品名フリガナ |
テセイイカダキョウソウ |
制作年 |
昭和52年(1977)8月 |
法量 |
25.0×30.4 |
作家・作品解説 |
球磨川の恵みに感謝をささげる夏まつり。タイヤや竹などを使った「手製イカダ」の川下り競走が、生名子(おいなご)を出発点に、下流の古田(ふるた)を目指して始まった。村内の企業や役場、消防団の人たちが参加し、土堤は応援に来た見物客で賑わった。 |
備考 |
撮影場所 八代郡坂本村(現八代市坂本町)
『写真集 川の記憶 球磨川の五十年』P.20左掲載
【28年度追加】 4014番 |
分類名 |
まつり(寺社の祭と村祭) |
著作権 |
あり |
|