| 番号 |
@4236 |
| 作者名 |
麦島勝 |
| 作者名フリガナ |
ムギシママサル |
| 作品名 |
鈴かけ馬踊り |
| 作品名フリガナ |
スズカケウマオドリ |
| 制作年 |
平成12年(2000)2月 |
| 法量 |
30.6×25.3 |
| 作家・作品解説 |
隼人町の鹿児島神宮初午祭では、背中に飾りをつけた馬に数十人の踊り連が続く、鈴かけ馬踊りという珍しい風習がある。身近で大切な存在である馬の健康と安全を祈願して晴々しく飾り、宮詣りするという祭りは、特に鹿児島、宮崎に多い。 |
| 備考 |
撮影場所 鹿児島県隼人町(現霧島市隼人町)
【28年度追加】 4236番 |
| 分類名 |
まつり(寺社の祭と村祭) |
| 著作権 |
あり |
|