番号 |
@4472 |
作者名 |
麦島勝 |
作者名フリガナ |
ムギシママサル |
作品名 |
舟出浮 |
作品名フリガナ |
フナデウキ |
制作年 |
昭和40年(1965)3月12日 |
法量 |
11.7×16.6 |
作家・作品解説 |
細川の殿様の舟遊びで、400年前からの伝統を持つ。その昔は10隻ぐらいの編成で客を乗せ、松浜軒から出発していたが、今は舟大工町の住吉神社付近から船出する。天草島をバックにして投網を廻し打ちするのである。魚のいそうなところを円形にとりかこみ、先頭から順に、空に向けるようにして網を大きく放つ。網が水面に落下したら次の舟が同じように網を打って魚を獲っていき、舟の中で料理して楽しむ。 |
備考 |
撮影場所 八代市蛇篭町河口
『昭和の貌《あの頃》を撮る』P.110上掲載
【昭和の貌】 4472番 |
分類名 |
海:港:海の漁業 |
著作権 |
あり |
|