番号 |
@1956 |
作者名 |
麦島勝 |
作者名フリガナ |
ムギシママサル |
作品名 |
牛馬を使って代掻き |
作品名フリガナ |
ギュウバヲツカッテシロカキ |
制作年 |
昭和24年(1949)4月20日 |
法量 |
25.3×30.3 |
作家・作品解説 |
農業が機械化されるまでは、牛馬が農家にとって大切な労働力であった。二毛作の当時、男手の無い家には自分のところの田植えを終えていなくても、村の人たちが手伝って田植えをした。人情に厚い天草ならではの田植えだった。 |
備考 |
撮影場所 天草郡(現天草市)新和町
【27年度追加@】 1956番 |
分類名 |
農業:林業 |
著作権 |
あり |
|