番号 |
@0387 |
作者名 |
麦島勝 |
作者名フリガナ |
ムギシママサル |
作品名 |
籾摺り競技会A |
作品名フリガナ |
モミスリキョウギカイA |
制作年 |
昭和25年(1950)1月18日 |
法量 |
22.8×27.0 |
作家・作品解説 |
脱穀は水車や人力で行っていたが、終戦後軍需産業が農業機械製造に進出、農業は機械化のため、生産能力が向上するようになった。機械の宣伝と技術を競う、八代郡市組合の籾摺り大会が、松浜軒前の空地(現八代市立図書館が建っている場所)で行われた。戦後の農業発展の夜明けでもあった。 |
備考 |
撮影場所 八代市西松江城町
【一次寄贈@】 0387番 |
分類名 |
行事 |
著作権 |
あり |
|