番号 |
@0945 |
作者名 |
麦島勝 |
作者名フリガナ |
ムギシママサル |
作品名 |
交通整理 |
作品名フリガナ |
コウツウセイリ |
制作年 |
昭和32年(1957)7月15日 |
法量 |
35.5×43.0 |
作家・作品解説 |
代陽小学校前の道路は、登校時、交通ラッシュで事故が多発。低学年の児童を守ろうと、5、6年生が交代で交通整理班をつくり、自分たちも交通ルールを体験し、雨の日風の日も一生懸命に頑張った。3〜4年後に横断歩道橋が設置されるまで続けられた。当時の学校、父兄や児童は思い切ったことをしたものであった。 |
備考 |
撮影場所 八代市北の丸町 代陽小学校前
『写真集 川の記憶 球磨川の五十年』P.147上掲載
【一次寄贈B】 0945番 |
分類名 |
子ども:遊び:学校 |
著作権 |
あり |
|