ホームへ戻る博物館へのアクセスお問い合わせサイトマップ
 未来の森ミュージアム YATSUSHIRO MUNICIPAL MUSEUM
 
新着情報
収蔵品紹介
イベント案内
ご利用案内
キッズページ
学芸員の部屋
教育活動
刊行物
Q&A
Museum Date
リンク

収蔵品検索
八代市の文化財
ミュージアムショップ
 
収蔵品検索

収蔵品詳細  Back
検索トップ古写真麦島勝代陽

拡大表示
Previous
Next
収蔵品情報
番号 @1002
作者名 麦島勝
作者名フリガナ ムギシママサル
作品名 興人機械事業所
作品名フリガナ コウジンキカイジギョウショ
制作年 昭和48年(1973)4月25日
作家・作品解説 繊維・化学工場も世の流れで多角経営の時代になり、機械部門も工場内のメンテナンス以外に、鋼構造物製作で運動場も仕事場になった。資材や製品を運搬する為、興人・日本セメント・三楽工場には、専用の引込み線があり、SLが活躍した。
備考 撮影場所 八代市興国町 興人構内研究建屋より

八代市立博物館友の会『カメラがとらえた八代の半世紀 麦島勝写真集』P.51上掲載

移動クレ−ンを私が設計した。レールは、機関車引込線の廃棄物といった国鉄の払い下げ品を利用した。このように金をおしんで製作したのがなつかしい。

【一次寄贈B】
1002番
著作権 あり

Back
 PageTop
 
休館日のご案内
 Access  Mail  Sitemap

copyright(c) yatsushiro municipal museum all rights reserved.
 各ページに掲載の写真・音声・CG及び記事の無断転載を禁じます。