番号 |
@4394 |
作者名 |
麦島勝 |
作者名フリガナ |
ムギシママサル |
作品名 |
木材土場 |
作品名フリガナ |
モクザイドジョウ |
制作年 |
昭和26年(1951)9月5日 |
法量 |
16.0×22.7 |
作家・作品解説 |
製材工場で加工されたり、製紙工場でチップとして多量に使用される木材は、港町から白島にかけた一帯に野積みされた後、工場に運ばれる。当時は、国産材の時代であった。この場所は、私の少年時代には貝掘りの場だった。その海を干拓してできた土地であり、時代の移り変わりは激しかった。 |
備考 |
撮影場所 八代市港町 白島一帯
『昭和の貌《あの頃》を撮る』P.55下掲載
『球磨川と50年(昭和20年〜)』P.74下掲載
【昭和の貌】 4394番 |
分類名 |
産業:工業 |
著作権 |
あり |
|