| 番号 |
@0042 |
| 作者名 |
麦島勝 |
| 作者名フリガナ |
ムギシママサル |
| 作品名 |
天神石塘 |
| 作品名フリガナ |
テンジンイシトモ |
| 制作年 |
昭和29年(1954)3月28日 |
| 法量 |
23.0×27.0 |
| 作家・作品解説 |
球磨川右岸、萩原橋上流の天満宮前には、上流にいくつかの「ハネ」と呼ばれる、制水の石塘が築かれていた。洪水時に水の流れで土堤の損傷を防ぐためである。それらは加藤清正公がつくったと言われている。萩原の土堤は桜の名所として親しまれ、花見客で賑った。 |
| 備考 |
撮影場所 八代市萩原町
【一次寄贈@】 0042番 |
| 分類名 |
川:湖:川の漁業 |
| 著作権 |
あり |
|