番号 |
@4532 |
作者名 |
麦島嘉一(麦島勝氏の父) |
作者名フリガナ |
ムギシマカイチ(ムギシママサルシノチチ) |
作品名 |
水の手橋 |
作品名フリガナ |
ミズノテバシ |
法量 |
11.6×16.4 |
作家・作品解説 |
父はカメラ好きであった。その父の残したガラスの乾板を、私は遊び道具にしていた。終戦前の強制疎開で、八代の目抜き通りにあった私の生家も消防団の手で壊された。いろいろのものがゴミとなり、捨てられる寸前、近所の父の従兄弟が運び出してくれた若干の品が、両人没後、近年になって返還され、これは中から出て来た写真である。球磨川の舟運などを記録した父の趣味を受け継いだ私、大事な宝である。 |
備考 |
撮影場所 人吉市五日町
『昭和の貌《あの頃》を撮る』P.160掲載
【昭和の貌】 4532番 |
分類名 |
川:湖:川の漁業 |
著作権 |
あり |
|