番号 |
@1548 |
作者名 |
麦島勝 |
作者名フリガナ |
ムギシママサル |
作品名 |
山野線 |
作品名フリガナ |
ヤマノセン |
法量 |
11.3×16.0 |
作家・作品解説 |
山野線は、大正10年(1921)「山野軽便線」として栗野駅から山野駅の間23.4kmが部分開業し、その後「山野線」と改称され、水俣駅までの路線で営業された。太平洋戦争中、昭和12年(1937)伊佐地方が疎開地とされた時には山野線や肥薩線を学童疎開のため利用した。現在は水俣駅から湯之尾駅跡にかけてサイクリングロードとなっている。 |
備考 |
撮影場所 水俣市桜井町一丁目 水俣駅〜鹿児島県姶良郡湧水町 吉松駅
【27年度追加】 1548番 |
分類名 |
交通 |
著作権 |
あり |
|