番号 |
@1323 |
作者名 |
麦島勝 |
作者名フリガナ |
ムギシママサル |
作品名 |
めじろ競鳴九州大会 |
作品名フリガナ |
メジロキョウメイキュウシュウタイカイ |
制作年 |
昭和26年(1951)3月21日 |
法量 |
19.2×27.9 |
作家・作品解説 |
菜の花が咲く球磨川土手では「めじろ競鳴九州大会」があり、手塩にかけて育てた愛鳥を持ち寄り、ひのき舞台で鳴き声を競わせた。試合のルールは、めじろが連続5声鳴けば勝ち。相手が4声鳴かせて待ってましたとばかり1声鳴く試合巧鳥もおり、そこが面白かった。 |
備考 |
撮影場所 八代市麦島町
『写真集 川の記憶 球磨川の五十年』P.84上掲載
【27年度追加】 1323番 |
分類名 |
行事(年中行事など) |
著作権 |
あり |
|