番号 |
@0852 |
作者名 |
麦島勝 |
作者名フリガナ |
ムギシママサル |
作品名 |
通潤橋 |
作品名フリガナ |
ツウジュンキョウ |
制作年 |
昭和28年(1953)9月5日 |
法量 |
20.2×30.4 |
作家・作品解説 |
八代郡種山(現、東陽村)石工の棟梁、宇一と丈八兄弟が造った日本最大の水道橋が通潤橋で、国指定重要文化財である。多数の石の一つ一つが縦に横に力を合わせ、アーチをがっちり支え合う。石の文化である。 |
備考 |
撮影場所 上益城郡矢部町(現上益城郡山都町)
【一次寄贈B】 0852番 |
分類名 |
川:湖:川の漁業 |
著作権 |
あり |
|