番号 |
@0656 |
作者名 |
麦島勝 |
作者名フリガナ |
ムギシママサル |
作品名 |
山鹿灯篭まつり |
作品名フリガナ |
ヤマガトウロウマツリ |
制作年 |
昭和30年(1955)8月15日 |
法量 |
25.5×30.5 |
作家・作品解説 |
肥後の三大火まつりの一つである、山鹿の灯篭まつり。景行天皇が熊襲征伐に来られた時、松明で出迎えをしたのが祭の由来である。後世になると、地元の和紙と糊でつくった骨なし金灯篭にミニランプを入れ、頭にのせて踊る「千人灯篭おどり」が始まった。 |
備考 |
撮影場所 山鹿市
【一次寄贈A】 0656番 |
分類名 |
まつり(寺社の祭と村祭) |
著作権 |
あり |
|