番号 |
@4126 |
作者名 |
麦島勝 |
作者名フリガナ |
ムギシママサル |
作品名 |
舟出浮 |
作品名フリガナ |
フナデウキ |
制作年 |
昭和40年(1965)3月12日 |
法量 |
21.0×14.5 |
作家・作品解説 |
「舟出浮」は、今から400年ほど前の八代城主だった松井家の殿さまの舟遊びとして始まったと伝えられている。10隻ほどで船団を組み、客を乗せて出港し、目の前で「廻し打ち」というやりかたで投網をする。1隻目が網を入れると、逃げる魚を取り囲むように周りの船も次々と網を投げ、文字通り一網打尽にする。獲れた魚は船上で調理され客にふるまわれる。 |
備考 |
撮影場所 八代市港町沖 八代海で
【28年度追加】 4126番 |
分類名 |
海:港:海の漁業 |
著作権 |
あり |
|