番号 |
@1614 |
作者名 |
麦島勝 |
作者名フリガナ |
ムギシママサル |
作品名 |
飯食い祭り |
作品名フリガナ |
メシクイマツリ |
制作年 |
昭和59年(1984)11月15日 |
法量 |
15.1×25.3 |
作家・作品解説 |
江戸時代から300年以上続くという伝統行事で、秋の収穫が終わったあと、新米を持ち寄り、昔はめったに食べられなかった貴重な白米を思う存分食べ、翌年の豊作を祈願したのが起源という。直径15cm、高さ25cm位の大塔飯に、蓑と菅笠を付けた二人が挑んだ。 |
備考 |
撮影場所 阿蘇郡 高森町 色見
【27年度追加】 1614番 |
分類名 |
まつり(寺社の祭と村祭) |
著作権 |
あり |
|