番号 |
@1803 |
作者名 |
麦島勝 |
作者名フリガナ |
ムギシママサル |
作品名 |
精霊舟の後始末@ |
作品名フリガナ |
ショウリョウブネノアトシマツ@ |
制作年 |
平成2年(1990)8月16日 |
法量 |
30.4×20.2 |
作家・作品解説 |
初盆の家が、菓子や果物を土産に乗せた船と共に故人の霊を西方浄土へ送る「精霊流し」。しかし、川に流した精霊船は港の船舶や堤防に引っかかって壊れ、お供え物が散らばり、後のゴミ処理が大変だった。以前は大型化して豪華さを競った精霊船も、近年は規模を縮小、周りに迷惑をかけないようにとの考えが常識となった。 |
備考 |
撮影場所 八代市 本町二丁目
【27年度追加@】 1803番 |
分類名 |
行事(年中行事など) |
著作権 |
あり |
|