ホームへ戻る博物館へのアクセスお問い合わせサイトマップ
 未来の森ミュージアム YATSUSHIRO MUNICIPAL MUSEUM
 
新着情報
収蔵品紹介
イベント案内
ご利用案内
キッズページ
学芸員の部屋
教育活動
刊行物
Q&A
Museum Date
リンク

収蔵品検索
八代市の文化財
ミュージアムショップ
 
収蔵品検索

収蔵品詳細  Back
検索トップ美術絵画巻子(巻物)

拡大表示
Previous
収蔵品情報
番号 109
作者名 衛藤行寿
作者名フリガナ エトウコウジュ
生没年 ?〜1860
作品名 鳩生写図巻
作品名フリガナ ハトセイシャズカン
制作年 文政9年(1826)
品質・技法・形状 紙本著色 巻子装
法量 天地26.7p 長さ310.0p
作家・作品解説 衛藤行寿は衛藤家三代目。衛藤家初代良行の弟子となる。元大山壽吉といい、二代目勝夷の養子となる。
本作品は、数種類の鳩の生写図を貼り合わせて一巻にしたもので、鳩の羽の色などが細かく書き込まれている。行寿が、養子となる前の「大山」姓で署名している点が貴重である。
画中に
 尺八鳩 葢山鳩 長生鳩 キヌハト 
 髪結鳩 雉子鳩 銀鳩 孔雀鳩 山鳩 
等の書き込みがある。
数量 1巻
備考 画中の書き込み
「文政九年戊六月 写之
    衛藤所持」
「文政九年丙戌九月十七日写
   長生鳩生写」
「文政九 丙戌 九月廿六日写之 大山行寿
     竹内弥太郎之写    」

Back
 PageTop
 
休館日のご案内
 Access  Mail  Sitemap

copyright(c) yatsushiro municipal museum all rights reserved.
 各ページに掲載の写真・音声・CG及び記事の無断転載を禁じます。