| 番号 |
151 |
| 作者名 |
上野熊次郎 |
| 作者名フリガナ |
アガノクマジロウ |
| 生没年 |
1848〜1908 |
| 作品名 |
紅葉形熨斗押 |
| 作品名フリガナ |
モミジガタノシオサエ |
| 制作年 |
江戸時代末期〜明治時代 |
| 品質・技法・形状 |
陶器・白土象嵌・底土見 |
| 法量 |
縦4.4 横6.8 厚さ1.0 |
| 作家・作品解説 |
葉脈を象嵌であらわした紅葉形の熨斗押。 熨斗押とは、熨斗あわびの押さえとして添えるほか、紙を押さえる重し(ペーパーウエイト)と しても用いられたものです。 底に「熊」の印銘があることから、江戸時代末期〜明治時代に活躍した陶工・上野熊次郎の作と分かります。 |
| 数量 |
1口 |
| 備考 |
館蔵品目録(一)P32−43 底に円形陰刻印「熊」 |
| 分類名 |
美術:近代以前:八代焼 |
|