番号 |
159 |
作者名 |
作者名不詳 |
作者名フリガナ |
サクシャメイフショウ |
作品名 |
象嵌蛤形鉢 |
作品名フリガナ |
ゾウガンハマグリガタハチ |
制作年 |
江戸時代中期 |
品質・技法・形状 |
陶器・白土象嵌・底土見 |
法量 |
高さ6.1 本体高さ5.4 口径27.8×24.2 底径11.0 |
作家・作品解説 |
縁に小さな蛤をつけた蛤形の鉢。見込には海草の文様が象嵌されます。蛤を象った鉢は、18世紀以降の八代焼にしばしば見られる独特の器形です。 |
数量 |
1口 |
備考 |
館蔵品目録(一)P33ー51 |
分類名 |
美術:近代以前:八代焼 |
|