番号 |
147 |
作者名 |
上野源太郎 |
作者名フリガナ |
アガノゲンタロウ |
生没年 |
1815〜1892 |
作品名 |
千段巻文鼓形花入 |
作品名フリガナ |
センダンマキモンツヅミガタハナイレ |
制作年 |
江戸時代末期〜明治時代 |
品質・技法・形状 |
陶器・底土見 |
法量 |
口径14.1 高さ22.9 高台径8.7 |
作家・作品解説 |
全体に千段巻文を入れた鼓形の花入。 底に「源」の印銘があることから、江戸時代末期〜明治時代に活躍した陶工・上野源太郎の作と分かります。 |
数量 |
1口 |
備考 |
館蔵品目録(一)P31−39 底に二重楕円陰刻印「源」 |
分類名 |
美術:近代以前:八代焼 |
|