| 番号 |
146 |
| 作者名 |
吉原八起 |
| 作者名フリガナ |
ヨシワラヤオキ |
| 生没年 |
1880〜1929 |
| 作品名 |
象嵌七宝文振出 |
| 作品名フリガナ |
ゾウガンシッポウモンフリダシ |
| 制作年 |
近代 |
| 品質・技法・形状 |
陶器・白土象嵌・底土見 |
| 法量 |
内口径1.0 高さ8.9 底径3.8 胴径5.4 |
| 作家・作品解説 |
七宝文を象嵌した振出。振出は茶の湯の席で金平糖など小粒の菓子を入れておく菓子器です。 吉原八起は、上野才兵衛に師事して窯を開いた吉原素淵の子。素淵のもと作陶に従事したが、父に先立ち昭和4年に50歳で亡くなりました。 |
| 数量 |
1口 |
| 備考 |
館蔵品目録(一)P31−38 底に陽刻印「高田」「八起」 |
| 分類名 |
美術:近代以前:八代焼 |
|