| 番号 |
133 |
| 作者名 |
上野才兵衛 |
| 作者名フリガナ |
アガノサイベエ |
| 生没年 |
1823〜1904 |
| 作品名 |
象嵌寿字文徳利 |
| 作品名フリガナ |
ソウガンジュジモントックリ |
| 制作年 |
江戸時代末期 |
| 品質・技法・形状 |
陶器・白土象嵌・底土見 |
| 法量 |
胴径11.7 高さ18.3 口径2.9 底径7.0 |
| 作家・作品解説 |
本作は、寿字文を胴にぐるりと象嵌した徳利。7つの「寿」は、すべて異なる字体で表され、おめでたいデザインとなっています。 底には「才」の印銘があり、江戸時代末期〜明治時代に活躍した陶工・上野才兵衛(木戸上野六代)の作と分かります。 |
| 数量 |
1口 |
| 備考 |
館蔵品目録(一)P29−26 底に陰刻の二重楕円印「才」 |
| 分類名 |
美術:近代以前:八代焼 |
|