ホームへ戻る博物館へのアクセスお問い合わせサイトマップ
 未来の森ミュージアム YATSUSHIRO MUNICIPAL MUSEUM
 
新着情報
収蔵品紹介
イベント案内
ご利用案内
キッズページ
学芸員の部屋
教育活動
刊行物
Q&A
Museum Date
リンク

収蔵品検索
八代市の文化財
ミュージアムショップ
 
収蔵品検索

収蔵品詳細  Back


拡大表示
Previous
Next
収蔵品情報
番号 819
作者名 田辺保平
作者名フリガナ タナベヤスヘイ
生没年 1830〜1897 
作品名 左右大透象嵌鐔
作品名フリガナ サユウオオスカシゾウガンツバ
制作年 江戸時代・弘化3年(1846)
品質・技法・形状 鉄地 竪丸形 土手耳 透彫 象嵌
法量 縦8.1 横7.35 
作家・作品解説 表は耳の土手に、二重唐草文を金布目象嵌し、内側に鋸歯文を銀布目象嵌する。左右の大透は斜めに削り、蕨手文を金布目象嵌。裏面は逆に、耳に鋸歯文を銀布目象嵌。内側に唐草文を金布目象嵌。地には腐食による凸凹をつける。茎櫃上下に責金を入れる。
田辺保平は、天保元年(1830)〜明治30年(1897)10月23日。号光重。田辺家象嵌の始祖清次郎(嘉永2・1849没)の子。
神吉楽寿と親交があり、名工と伝えられるが作品は少ない。
保平の長男吉太郎(1867〜1938)は号光成。その長男恒雄は熊本県重要無形文化財に指定されている。吉太郎の甥で保平の孫にあたる米光太平(1888〜1980)は人間国宝。
数量 1枚
出品・受賞暦 2023名品選
備考 館蔵品目録(一)P51−39
切羽台左側に陰刻銘「十六才光治作」
箱蓋裏墨書「鐔 田邉保平作/鉄丸形土手耳金唐草/象嵌銀網代目象嵌/銘十六才光治作/昭和庚子秋日/光正記(印)」
昭和庚子=昭和35年(1960) 
109.0g
分類名 金工

Back
 PageTop
 
休館日のご案内
 Access  Mail  Sitemap

copyright(c) yatsushiro municipal museum all rights reserved.
 各ページに掲載の写真・音声・CG及び記事の無断転載を禁じます。