ホームへ戻る博物館へのアクセスお問い合わせサイトマップ
 未来の森ミュージアム YATSUSHIRO MUNICIPAL MUSEUM
 
新着情報
収蔵品紹介
イベント案内
ご利用案内
キッズページ
学芸員の部屋
教育活動
刊行物
Q&A
Museum Date
リンク

収蔵品検索
八代市の文化財
ミュージアムショップ
 
収蔵品検索

収蔵品詳細  Back


拡大表示

収蔵品情報
番号 798
作者名 無銘 西垣勘四郎(二代)
作者名フリガナ ムメイ ニシガキカンシロウ(ニダイ)
生没年 1639〜1717
作品名 二引象嵌鐔
作品名フリガナ ニビキゾウガンツバ
制作年 江戸時代前〜中期(17〜18世紀)
品質・技法・形状 山金地 竪丸形 土手耳 両櫃孔 金銀彫込象嵌
法量 縦8.3 横7.8 
作家・作品解説  山金地(不純物の混じった銅)に二引文を鋤出彫りにし、唐草文を金彫込象嵌した鐔です。周りを一段高くして土手耳にし、唐草文を銀彫込象嵌しています。地には平らな鏨跡を残して変化をつけ、この部分に黒漆をかけています。
 西垣勘四郎(吉弘・1613〜1693)は、細川家が豊前から肥後に入国した際、八代城に入った細川三斎につき従ってきた職人の一人です。豊前中津に生まれ、平田彦三の弟子となりました。相伝免許を得て独立し、彦三の死後は熊本職人町に移りました。
 二代勘四郎(永久・1639〜1717)は、藩主の命により京都の後藤顕乗家に数年入門しており、洗練されたデザイン感覚を持っています。本作品は、この永久の作と考えられています。
数量 1枚
出品・受賞暦 2023名品選 2018常設「肥後鐔鑑賞入門」
備考 館蔵品目録(一)P50−34
箱蓋裏墨書銘「鐔 西垣勘四郎作/山金地竪丸形鋤出高彫/両櫃金銀唐草/彫込象嵌/光正(印)」
160.0g
分類名 金工

Back
 PageTop
 
休館日のご案内
 Access  Mail  Sitemap

copyright(c) yatsushiro municipal museum all rights reserved.
 各ページに掲載の写真・音声・CG及び記事の無断転載を禁じます。