No |
画像 |
作品名・作者名 その他 |
1
|

|
花鳥図屏風
梶山九江
明治20年(1887)
紙本著色・屏風装
174.5×758.0
|
2
|

|
柏鷹図屏風
甲斐良郷
江戸時代後期
紙本墨画部分彩色・屏風装
139.4×150.4
|
3
|

|
秋草図屏風
衛藤良行(伝)
江戸時代後期
紙本著色・屏風装
156.4×717.6
|
4
|

|
草蘆三顧図屏風
杉谷雪樵
明治15年(1882)
紙本著色・屏風装
127.7×261.4
|
5
|

|
竹林七賢図屏風
矢野雪叟
江戸時代中期
紙本墨画部分彩色・屏風装
159.1×724.8
|
6
|

|
山水図
上林静堂(ヵ)
近代
絹本金地墨画・屏風装
102.6×168.0
|
7
|

|
山水図屏風
園田鑑江(伝)
明治22年(1889)以前
紙本墨画淡彩・屏風装
156.7×702.4
|
8
|

|
花籠図屏風
村上狂二
昭和12年(1937)
紙本著色・屏風装
135.4×126.2
|
9
|

|
花鳥図屏風
矢野良勝
江戸時代後期
紙本著色・屏風装
161.8×714.0
|
10
|

|
山水図屏風
矢野良勝
江戸時代後期
紙本墨画・屏風装
155.5×724.4
|
11
|

|
水墨貼交屏風
安藤雲桂
江戸時代末期
紙本墨画・屏風装
145.5×295.4
|
12
|

|
伊勢物語図屏風
矢野良勝
江戸時代後期
紙本著色・屏風装
136.0×255.6
|
13
|

|
球峡図屏風
福島峯雲
大正7年(1918)
絹本墨画・屏風装
132.4×42.9
|
14
|

|
花鳥図屏風
近藤樵仙
大正2年(1913)
絹本著色・屏風装
154.8×333.0
|
15
|

|
山水図屏風
矢野良敬
江戸時代末期
紙本墨画・屏風装
160.0×746.4
|
16
|

|
秋山遊鹿図屏風
梶山九嶽
江戸時代末期〜明治時代
紙本著色・屏風装
154.4×713.6
|
17
|

|
花木図屏風
作者名不詳
明治25年(1892)
紙本墨画・屏風装
151.0×722.0
|
18
|

|
田家暁靄図屏風
村上狂二
近代
紙本墨画淡彩・屏風装
167.0×92.2
|
19
|

|
琴棋書画図屏風
吉井一瓢斎
江戸時代末期〜明治時代
紙本墨画淡彩・屏風装
123.1×277.8
|
20
|

|
押絵貼屏風
矢野良勝
江戸時代後期
紙本墨画・紙本著色・屏風
140.8×297.2
|