No |
画像 |
作品名・作者名 その他 |
1
|

|
田植え前の代かき
麦島勝
昭和28年(1953)6月15日
14.9×25.3
|
2
|

|
養蜂@
麦島勝
昭和28年(1953)4月9日
15.2×24.8
|
3
|

|
白川鉄橋
麦島勝
昭和26年(1951)10月8日
25.4×30.5
|
4
|

|
白川をまたぐ鉄橋
麦島勝
昭和26年(1951)10月8日
30.5×25.4
|
5
|

|
白川鉄橋
麦島勝
昭和28年(1953)2月5日
16.7×12.0
|
6
|

|
田植え前の代かき
麦島勝
昭和28年(1953)6月
17.3×21.6
|
7
|

|
阿蘇天然スキー場
麦島勝
昭和23(1948)年1月
12.1×15.4
|
8
|

|
観光バス
麦島勝
昭和25年(1950)5月
15.2×25.4
|
9
|

|
雪の火口見物
麦島勝
昭和24年(1949)1月11日
15.2×25.4
|
10
|

|
田植え
麦島勝
昭和25年(1950)6月15日
15.2×25.4
|
11
|

|
高森峠
麦島勝
昭和24年(1949)12月10日
16.5×12.0
|
12
|

|
山鹿温泉さくら湯
麦島勝
昭和28年(1953)8月15日
30.4×25.4
|
13
|

|
ロッククライミング
麦島勝
昭和28年(1953)9月
30.1×23.2
|
14
|

|
またあがった噴煙
麦島勝
昭和29年(1954)10月21日
30.0×23.2
|
15
|

|
降雪の阿蘇路
麦島勝
昭和23年(1948)1月10日
25.5×30.5
|
16
|

|
草千里の樹氷
麦島勝
昭和23年(1948)1月10日
30.2×25.4
|
17
|

|
神馬の門づけ
麦島勝
昭和28年(1953)11月18日
23.0×26.9
|
18
|

|
地蔵まつり
麦島勝
昭和28年(1953)8月24日
25.4×30.7
|
19
|

|
豊肥線の蒸気機関車
麦島勝
昭和26年(1951)6月5日
23.0×27.0
|
20
|

|
立野棚田
麦島勝
昭和26年(1951)6月
23.0×27.0
|