ホームへ戻る博物館へのアクセスお問い合わせサイトマップ
 未来の森ミュージアム YATSUSHIRO MUNICIPAL MUSEUM
 
新着情報
収蔵品紹介
イベント案内
ご利用案内
キッズページ
学芸員の部屋
教育活動
刊行物
Q&A
Museum Date
リンク

収蔵品検索
八代市の文化財
ミュージアムショップ
 
収蔵品検索

分野キーワード別検索
検索トップ美術> 書跡


 検索結果 [書跡] 33件
 
No 画像 作品名・作者名 その他
1
「花の木と」句短冊 西山宗因自筆   
西山宗因
江戸時代前期(17世紀)
金泥下絵料紙  縦34.8p 横5.6p
2
「うるふ世の」句短冊 西山宗因自筆   
西山宗因
江戸時代前期(17世紀)
打曇紙 掛幅装  縦34.8p 横5.5p
3
「遠山や」句短冊 西山宗因自筆   
西山宗因
江戸時代前期(17世紀)
曇紙 金泥菊花若松下絵 掛幅装  縦35.7p 横5.5p
4
「木枯の」句短冊 西山宗因自筆   
西山宗因
江戸時代前期(17世紀)
打曇紙 金泥菊花若松下絵 掛幅装  縦35.7p 横5.5p
5
加藤正方広島下向記  
加藤正方
寛永21年(1644)
巻子装 
6
加藤正方広島下向記  西山宗因自筆  
西山宗因
寛永21年(1644)
紙本墨書  @27.3×37.7 A27.3×37.5
7
加藤正方送別歌文 西山宗因自筆  
西山宗因
寛永21年(1644)
紙本墨書  縦27.3p 横37.0p
8
江島氏百韻評点奥書 西山宗因(梅翁子)自筆  
西山宗因
延宝7年(1679)頃
紙本墨書 掛幅装  縦16.6p 横42.0p
9
西山宗因自筆書簡 浅河宗則宛  
西山宗因
延宝8年(1680)2月晦日
紙本墨書 掛幅装  縦15.8p 横21.4p
10
「窓梅」句短冊 西山宗因(西翁)自筆   
西山宗因
江戸時代前期(17世紀)
打曇紙 金泥下絵(霞・草花) 掛幅装  縦37.0p 横6.1p
11
「山かぜや」句短冊 西山宗因(梅翁)自筆   
西山宗因
江戸時代前期(17世紀)
打曇紙・金砂子・金切箔散し 金泥下絵(水辺・菖蒲) 掛幅装  縦36.6p 横5.9p
12
「引幕や」句短冊 西山宗因(梅翁)自筆  
西山宗因
江戸時代前期(17世紀)
打曇紙 金泥下絵(草花・鶏) 掛幅装  縦36.9p 横5.8p
13
西山宗因発句入自筆書状  
西山宗因
寛文13年(1673)
紙本墨書 切紙 掛幅装  縦 14.8p 横 40.1p

Previous 1 2     

 PageTop
休館日のご案内
 Access  Mail  Sitemap

copyright(c) yatsushiro municipal museum all rights reserved.
 各ページに掲載の写真・音声・CG及び記事の無断転載を禁じます。