番号 |
158 |
作者名 |
作者名不詳 |
作者名フリガナ |
サクシャメイフショウ |
作品名 |
象嵌暦手双鳳文水指 |
作品名フリガナ |
ゾウガンコヨミデソウホウモンミズサシ |
制作年 |
江戸時代後期 |
品質・技法・形状 |
陶器・白土象嵌・底土見・本来は手焙か |
法量 |
口径16.4 高さ19.3 胴径23.1 高台径15.3 |
作家・作品解説 |
象嵌で網目、双鳳文(向いあった鳳凰)、縄すだれ文を施したもの。塗蓋が付属していて、水指として使用されていたようですが、形状から元は手焙として作られた可能性も考えられます。 底には「入」のような彫銘がありますが、不詳です。 |
数量 |
1口 |
備考 |
館蔵品目録(一)P33−50 |
分類名 |
美術:近代以前:八代焼 |
|