No |
画像 |
作品名・作者名 その他 |
1
|

|
車夫図
緒方弘国
大正2年(1913)
紙本墨画・掛幅装
132.2×33.6
|
2
|

|
富士秋景図
狩野柳雪
江戸時代
紙本墨画(一部淡彩)・掛幅装
33.4×43.5
|
3
|

|
双鶴図
高木一貞
江戸時代
絹本墨画・掛幅装
93.0×38.5
|
4
|

|
破墨山水画
狩野益信
江戸時代
絹本墨画・掛幅装
90.5×34.5
|
5
|

|
勿来関図
衛藤良行
江戸時代後期
絹本墨画・掛幅装
102.9×40.7
|
6
|

|
梅に小禽図
薗井守供
江戸時代
絹本墨画(一部淡彩)・掛幅装
125.0×48.4
|
7
|

|
月渚号説並に頌
寛永8年(1631)
紙本墨画・掛幅装
26.8×42.0
|
8
|

|
細川三斎書状
江戸時代前期
紙本墨書・折紙
35.1×53.3
|
9
|

|
松といふ小題にて
藤井宿祢高尚
天保3年(1832)
紙本墨書・掛幅装
122.2×53.5
|
10
|

|
和歌
江戸時代
紙本墨書・掛幅装
11.6×10.3
|
11
|

|
梅竹菊図
梅圃・田城・白雲
近代
紙本墨画・掛幅装
150.0×61.0
|
12
|

|
切子に薔薇図
梶山九嶽
近代
紙本淡彩・掛幅装
116.0×29.5
|
13
|

|
兜太刀の図
狩野養行
近代
紙本淡彩・掛幅装
127.5×35.0
|
14
|

|
松樹図扇面
江戸時代
紙本墨画・掛幅装
20.4
|
15
|

|
松井豊之和歌懐紙
江戸時代
紙本墨書・掛幅装
34.3×46.3
|
16
|

|
樓閣山水図
如典
江戸時代
紙本墨画・掛幅装
44.0×57.1
|
17
|

|
和歌
紙本墨書・紐綴
17.9×42.5
|
18
|

|
和歌
紙本墨書・紐綴
|
19
|

|
松井康之判物
松井康之
天正15年(1587)
紙本墨書・折紙
15.4×46.0
|
20
|

|
包紙のみ
紙本墨書
|