No |
画像 |
作品名・作者名 その他 |
1
|

|
隆安凾三流鐡砲目録解序
江戸時代末〜明治時代
紙本墨書・横帳
13.5×20.0
|
2
|

|
凾三流砲術目録序解并抱傳心目録軍場密傳等之奥書
万治元年(1658)
紙本墨書・竪帳
24.3×16.4
|
3
|

|
隆安凾三流目録ヶ條書写
江戸時代末〜明治時代
紙本墨書・竪帳
26.0×17.0
|
4
|

|
隆安凾三流炮術手扣
天保4年(1833)
紙本墨書・横帳
12.8×19.5
|
5
|

|
火術薬製秘書
江戸時代末〜明治時代
紙本墨書・横帳
13.1×18.8
|
6
|

|
炮術薬製秘書
江戸時代末〜明治時代
紙本墨書・横帳
13.2×19.1
|
7
|

|
大砲号令調
明治2年(1869)
紙本墨書・横帳
13.5×20.0
|
8
|

|
火術用買入帳
明治19年(1886)
紙本墨書・横帳
12.0×33.0
|
9
|

|
火術用諸品積書
明治11年(1878)
紙本墨書・横帳
12.2×33.0
|
10
|

|
凾三流揚物乗法分量記録
明治時代
紙本墨書・横帳
16.0×22.7
|
11
|

|
分量覚
天保2年(1831)
紙本墨書・横帳
13.0×18.6
|
12
|

|
鉄砲覚書
江戸時代末〜明治時代
紙本墨書・横帳
11.8×36.4
|
13
|

|
花組扣
天保11年(1840)
紙本墨書・横帳
15.9×23.0
|
14
|

|
鉄砲色付
江戸時代末〜明治時代
紙本墨書・横帳
13.0×20.0
|
15
|

|
道具之事
江戸時代末〜明治時代
紙本墨書・横帳
13.8×39.4
|
16
|

|
傳心
江戸時代末〜明治時代
紙本墨書・横帳
13.4×20.5
|
17
|

|
覚書
文政5年(1822)
紙本墨書・横帳
13.0×20.0
|
18
|

|
覚書
江戸時代末〜明治時代
紙本墨書・横帳
14.1×39.5
|
19
|

|
覚書
江戸時代末〜明治時代
紙本墨書・横帳
16.0×44.0
|
20
|

|
隆安凾三流鐡炮書序
江戸時代末〜明治時代
紙本墨書・切継紙
縦19.2
|