No |
画像 |
作品名・作者名 その他 |
1
|

|
御写本草稿
弘化3年(1846)
紙本墨書、冊子装、64丁
24×17.8
|
2
|

|
詠草
紙本墨書、横帳、14丁
|
3
|

|
包紙カ
紙本墨書
33×23.6
|
4
|

|
包紙
紙本墨書
38.7×26.1
|
5
|

|
写本断簡
紙本墨書、冊子装、
26×18.6
|
6
|

|
包紙
紙本墨書
44×30
|
7
|

|
人物図めくり残闕
紙本墨画淡彩
|
8
|

|
過去帳
延宝元年(1673)〜明治42年(1909)
紙本墨書、折本装
19.5×7
|
9
|

|
扇子骨
竹製
25.6
|
10
|

|
詩稿
紙本墨書、冊子装、6丁
27.9×20
|
11
|

|
刊本残闕
刊本
26.6×14.6
|
12
|

|
雲龍図
衛藤良行
江戸後期
紙本墨画、めくり
115.6×49
|
13
|

|
武者図
久米清淵
明治14年(1881)辛巳
紙本著色、めくり
137.4×63.4
|
14
|

|
楠木正行像
久米清淵
明治14年(1881)辛巳
紙本著色、めくり
137.4×63.4
|
15
|

|
花鳥図
36と同じ
近代(ヵ)
紙本墨画淡彩、めくり
136.2×48.6
|
16
|

|
花鳥図
35と同じ
近代(ヵ)
紙本墨画淡彩、めくり
136.2×48.6
|
17
|

|
皇后宮十二徳
渡邊博
紙本墨書
34.5×57
|
18
|

|
和歌ならびに萩図
廣蔭カ
紙本墨画、めくり
|
19
|

|
山水図
南岳山人
丁亥
紙本墨画淡彩、めくり
|
20
|

|
松竹図
紙本墨画、めくり
|