No |
画像 |
作品名・作者名 その他 |
1
|

|
詩書
土井樵石
紙本墨書、めくり
|
2
|

|
詩書
紙本墨書、めくり
|
3
|

|
包紙
46.1×31
|
4
|

|
二大字
紙本墨書、めくり
|
5
|

|
詩書
紙本墨書、めくり
|
6
|

|
包紙
紙本墨書、めくり
49.9×35.1
|
7
|

|
詩書
紙本墨書、めくり
|
8
|

|
詩書
67に同じ
紙本墨書、めくり
|
9
|

|
天照皇太神宮
黒住宗忠
刷本、掛幅装
|
10
|

|
虎図
翠堂
近代
絹本著色、掛幅装
|
11
|

|
墨蘭図
鉄翁
己未
紙本墨画、掛幅装
|
12
|

|
詩書
紙本墨書、掛幅装
|
13
|

|
一行書
胤次(細川治年)
紙本墨書、掛幅装
119.7×28.2
|
14
|

|
一行書
紙本墨書、掛幅装
132×28.8
|
15
|

|
習書
紙本墨書、掛幅装
61×28
|
16
|

|
一行書
源護明(承前)
紙本墨書、掛幅装
126.8×51.2
|
17
|

|
詩書
銀台(細川重賢)
紙本墨書、掛幅装
|
18
|

|
一行書
源護久(細川護久)
紙本墨書、掛幅装
|
19
|

|
和歌短冊
正休
紙本(雲紙)墨書
35.6×5.4
|
20
|

|
詩書
福寿軒徳翁
紙本墨書、めくり
41.4×59.3
|
|