ホームへ戻る博物館へのアクセスお問い合わせサイトマップ
 未来の森ミュージアム YATSUSHIRO MUNICIPAL MUSEUM
 
新着情報
収蔵品紹介
イベント案内
ご利用案内
キッズページ
学芸員の部屋
教育活動
刊行物
Q&A
Museum Date
リンク

収蔵品検索
八代市の文化財
ミュージアムショップ
 
収蔵品検索

分野キーワード別検索
検索トップ歴史> 橋本家資料


 検索結果 [橋本家資料] 170件
 
No 画像 作品名・作者名 その他
1
和歌懐紙  
源正休

紙本墨書  32.3×45.7
2
和歌短冊  
正休

紙本墨書  32.7×5.6
3
塩田流小具足免状  
大塚庄八
文政4年(1821)
紙本墨書  19.4×55.9
4
某書状  


紙本墨書、切継紙  16×86
5
和歌詠草  
細川護美

紙本墨書、折紙  32.9×44.8
6
細川玄蕃頭書状  
細川玄蕃頭

紙本墨書、2通  @17.4×24.0 A17.6×50.2
7
松平下野守書状  
松平下野守

紙本墨書、切継紙  17×88.3
8
勅詔刷物  


刷物 
9
和歌短冊  
静證院カ

装飾料紙に墨書  35.5×5.4
10
八旙宮袈裟之切  

寛保3年(1743)
 
11
某筆跡  


罫紙 
12
和歌短冊  
東岸

装飾料紙に墨書  35.2×6.1
13
大納言書状  
大納言

紙本墨書、切継紙  16.8×136.4
14
習書手本  
樵石

紙本墨書、折本装  18.6
15
細川重賢筆跡  


装飾料紙に墨書  31.8×43.6
16
当流居合目録  


紙本墨書、切紙  17.6×88.6
17
細川綱利知行宛行状  
細川綱利
元禄12年(1699)12月29日
紙本墨書、竪紙  42.5×57.2
18
知行所附目録  
津田半兵衛ほか3名
元禄13年(1700)5月11日
紙本墨書、竪継紙  37×112.6
19
知行宛行目録  
津田半兵衛ほか4名
元禄13年(1700)5月11日
紙本墨書、竪継紙  36.8×90
20
細川綱利知行宛行状  
細川綱利
元禄14年(1701)12月21日
紙本墨書、竪紙  43.2×57.2

Previous 1 2 3 4 5 6 7 8 9  Next

 PageTop
休館日のご案内
 Access  Mail  Sitemap

copyright(c) yatsushiro municipal museum all rights reserved.
 各ページに掲載の写真・音声・CG及び記事の無断転載を禁じます。