ホームへ戻る博物館へのアクセスお問い合わせサイトマップ
 未来の森ミュージアム YATSUSHIRO MUNICIPAL MUSEUM
 
新着情報
収蔵品紹介
イベント案内
ご利用案内
キッズページ
学芸員の部屋
教育活動
刊行物
Q&A
Museum Date
リンク

収蔵品検索
八代市の文化財
ミュージアムショップ
 
収蔵品検索

分野キーワード別検索
検索トップ歴史> 橋本家資料


 検索結果 [橋本家資料] 170件
 
No 画像 作品名・作者名 その他
1
細川宣紀知行宛行状  
細川宣紀
正徳6年(1716)2月18日
紙本墨書、竪紙  42.3×57.4
2
加増知所附目録  
堀内喜左衛門ほか2名
宝永2年(1705)5月11日
紙本墨書、竪継紙  36.6×72.1
3
知行加増目録  
横井佐左衛門
宝永2年(1705)5月11日
紙本墨書、竪継紙  37×77.6
4
細川宗孝知行宛行状  
細川宗孝
享保19年(1734)11月1日
紙本墨書、竪紙  42.8×57.2
5
細川重賢知行宛行状  
細川重賢
寛延元年(1748)9月1日
紙本墨書、竪紙  42.6×57.2
6
細川治年知行宛行状  
細川治年
天明6年(1786)9月1日
紙本墨書、竪紙  42.1×57.2
7
知行加増所附目録  
中山辰之丞ほか4名
天明6年(1786)9月1日
紙本墨書、竪継紙  36.5×109
8
知行加増所附目録  
中山辰之丞ほか4名
天明6年(1786)9月7日
紙本墨書、竪継紙  36.4×175
9
細川斉茲知行宛行状  
細川斉茲
天明8年(1788)9月18日
紙本墨書、竪紙  42.4×57.1
10
知行所附目録  
上野十平ほか4名
天保12年(1841)7月26日
紙本墨書、竪継紙  36.1×236.6
11
加増知所附目録  
新居群助ほか4名
寛政3年(1791)9月17日
紙本墨書、竪継紙  37.1×99.3
12
細川斉樹知行宛行状  
細川斉樹
文化9年(1812)9月18日
紙本墨書、竪紙  42.6×58.1
13
目録  
服部武右衛門ほか4名
文化9年(1812)9月18日
紙本墨書、竪継紙  36×144
14
細川斉護知行宛行状  
細川斉護
文政9年(1826)9月18日
紙本墨書、竪紙  43.7×58
15
細川斉護知行宛行状  
細川斉護
弘化4年(1847)2月朔日
紙本墨書、竪紙  43.2×57.4
16
目録  
増田十郎左衛門ほか5名
弘化4年(1847)2月朔日
紙本墨書、竪継紙  35.8×222.8
17
目録写  
増田十郎左衛門ほか5名
弘化4年(1847)2月朔日
紙本墨書、竪継紙  31.5×161.1
18
細川慶順知行宛行状写  
細川慶順
万延2年(1659)3月朔日
紙本墨書、竪紙  31.4×46
19
細川慶順知行宛行状  
細川慶順
万延2年(1659)3月朔日
紙本墨書、竪紙  44.4×58.2
20
知行引渡差紙  
安野形助ほか4名

紙本墨書、切継紙  17.8×179.1

Previous 1 2 3 4 5 6 7 8 9  Next

 PageTop
休館日のご案内
 Access  Mail  Sitemap

copyright(c) yatsushiro municipal museum all rights reserved.
 各ページに掲載の写真・音声・CG及び記事の無断転載を禁じます。